大事なポイントはここにある!自分に合った職場選びの基準はここ!

2018-09-12
 

「どんなサロンが自分に合っているんだろう?」というのは働いていく上でとても大事なポイントです。初めての就職活動をする方や、転職を考えている方のために、失敗しない職場選びについてご紹介します。

気になっているのはどんなお店?まずは情報を集めてみよう!

■店舗のコンセプト

「少人数でふれあいを大事にするアットホームなサロン」と「最新の流行を常に追い掛け続ける最先端のサロン」ではコンセプトが大きく異なります。
自分が目指している美容師像はどちらでしょうか?まずはWEBサイトでそのサロンが志しているコンセプトを確認してみましょう。

■サロンの大きさ、雰囲気

WEBサイトでもサロンの雰囲気やスタッフ人数などは大体掴めますが、出来るだけサロンへ訪れてみましょう。
WEBからでは得られないスタッフ同士の雰囲気や技術レベル、またお客様の年齢層や性別などを確認できます。

■働くにあたっての環境確認

働いていくにあたり大事なポイントの一つは成長出来る環境かどうか。
新しい技術の導入や様々な研修など、働く上で自分の技術力が磨いていけるかの確認も必要です。

■給与面や条件

働いてからのトラブルを防ぐために、応募する前にしっかりと募集条件を確認を。
スタイリストへのランクアップは可能?給料などの変化は?気になるものは事前にチェックしておきましょう。

失敗しないためのサロン探しとは?

自分を知る

就職活動を進める上で必要不可欠なのは自分を知って分析をすることです。これは美容師に限らずどんな職種でも求められることになりますが、自身の強みや得意な事、アピールポイントはしっかりとまとめて伝えられるようにしましょう。
転職活動をされる場合は同じ理由での不一致を避けるため、退職した理由をしっかりと把握しておきましょう。

理想の美容師像から選びたい美容室を考える

自分が目指す美容師像はきっと誰もが持っているもの。「ヘアメイクを主にしていきたい」「お客様に真摯に向き合える美容師になりたい」など、目標と指針を持つことでそれを叶えるための条件が分かってきます。

客として美容室を訪れる

気になるサロンがあれば客として訪れてみると、そこで働く美容師の姿を見ることができるので自分のモチベーションアップに繋がります。またそのお店で就職を希望する場合は、志望理由がより明確になります。

フリーランスという選択肢

フリーランスという働き方をご存知ですか?自分自身で働き方が決められるということで昨今美容師達から注文を集めています。フリーランスは「面貸し」「業務委託」の二つに大きく分けられます。
【面貸し】施設に利用料を支払い個人で働きます。シェアサロンがメインで、料金は1席ごとに設定されている場合が多いです。
【業務委託】個人事業主としてヘアサロンと取引をした上で働きます。

ではこのフリーランスのメリットとデメリットは何でしょうか。条件を確認して自分に合っているかを考えてみましょう。

メリット

  • 午前中のみ、午後からのみ、休日のみと自分で設定することが出来るので、自分のライフスタイルに合わせて働くことができる
  • 働いた分だけ給料が増える歩合制
  • 施設代のみを払えば整った環境で働きながら独立のための資金を貯める事も可能

デメリット

  • どこにも所属しない個人事業主になるため、各種申請手続きや確定申告なども自分でする必要がある
  • 最低限の保障がされているサロン以外では、病気や長期入院などで働けない期間は収入が見込めない
  • 空きが出ない人気シェアサロンもある

まとめ

美容師が自分の理想のサロンを見つけるために確認したいポイントや、気になるフリーランス美容師についてご紹介しました。
美容師としての成長のため、キャリアアップのためにも、職場選びは妥協できないものですよね。
自分の条件に合う理想的なサロンを見つけ出すために、どんな美容師になりたいか、どんな職場で働きたいかなど、自身の明確なビジョンを把握してください。望むキャリアプランに沿ったサロンを探す参考になれば幸いです。

COLUMNおすすめコラム

コラム一覧へ戻る

サロンワークスとは

サロンワークスとは美容師に寄り添った様々な美容室を厳選し掲載しています。大阪、兵庫、奈良を中心とした美容室では、福利厚生はもちろん、美容師が働きやすい環境を考えている美容室の求人情報が掲載されています。
サロン体験や面接への応募もサロンワークスからどうぞ。

地域別掲載店舗